iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
アイフォンバッテリーの持ちが悪い
[2018.01.05] スマホスピタル渋谷宮益坂
カテゴリー:バッテリー修理について
こんにちは!!
あけましておめでとうございます!!
2018年になりまして年明け早々にすごく寒くなってきました。
風邪を引きやすくなっているのでお気をつけください。
今年も東京最安値修理でどこの修理やさんよりも安く修理をさせていただいているスマホスピタル宮益坂店でございます。
iPhone8・plusの修理に加えまして、iphonexの修理もやらせていただいております。
修理内容にもよるのですがほとんどの場合即日修理でやらせていただいているので持ち込んだその日に修理を終わらせてお客様にお返しします!!
混んでいない時に来ていただければさらにお早く修理をしましてお客様にお返しができますのでできるのであれば事前にホームページからメール又わお電話いただければすぐにご予約いたしますのでぜひ、スマホスピタル宮益坂店へご来店下さいませ。
アイホンバッテリー大丈夫ですか?
アイフォンを長年使っているとどうしてもバッテリーが劣化してくるんです。
もしかしたらバッテリーが劣化するなんてしらなかったなんて方もいるかもしれませんが、実はアイフォーンのバッテリーは繰り返し充電するたびに少しずつダメになっていってるんです。
こんな症状が・・・
アップルが公式に発表した記事によるとアイフォーンを500回繰り返し充電を行った後にどんどん充電ができる容量が減ってくるみたいなんです。
数えかたは100%まで充電して1回と数えるみたいなので、0〜60%、0%〜40%これをたすと100%になりますよね?
合わせて100%まで充電した回数で1回とカウントするみたいです。
劣化すると100%と表記があっても新品購入時よりバッテリーの持ちが悪くなります。
それに充電器を抜いたらいきなり100%から60%まで減ってしまったり充電器にさしたらすぐに100%になったりパーセンテージがおかしくなり始めたらバッテリーの交換タイミングです。
他にもバッテリーが浮いてきたり、いきなり電源が落ちて入らなくなってしまったり、充電がたまらなくなってしまったりと色々な症状がおこりますので早めにスマホスピタル宮益坂店でバッテリー交換をしましょう。
当店ではどこよりも高価高値な買い取りをやってます。
古い端末、画面が割れている、残債がある、使えない機能があるなど様々あると思いますが、当店なら買い取りできます。
もし最寄駅が渋谷ではなく池袋だった場合スマホスピタル池袋店が池袋駅でて徒歩30秒の場所にあるのでそちらも合わせてご利用下さい。
こん
