iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
バッテリー交換のSOSのサイン(; ・`д・´)
[2017.06.15] スマホスピタル渋谷宮益坂
カテゴリー:バッテリー修理について
皆様、こんにちは☆彡
東京、渋谷駅の近くでiPhone(アイフォーン)修理をしております!!
スマホスピタル渋谷宮益坂店でございます(^_-)-☆
さてさて、今回はバッテリー交換についての記事になります。
皆さんはバッテリーに寿命があるって知っていましたか??
もちろんバッテリーには寿命があるのです!!
そもそもiphone(アイホン)を使う時、バッテリーは常に消費しているということです。
ということで、バッテリーは ”消耗品” ということを覚えておいてください。
消耗品ですから、もちろんいずれは、消耗されてなくなる。劣化や衰えがくる。
ある意味人間と一緒ですよね。。。w 人間は常に衰えていきますもんね…(´・д・`)ヤダ(´・д・`)ヤダ
そう!!だから、バッテリーにも寿命がいずれやってくるのです。
その時に端末はまだ使えそうなのに、、、という方はバッテリーの交換をしてあげることで断然違いが出てきます。
寿命がきてるな~。。。と、感じる瞬間はだいたいわかります。
・充電の減りが早い
・画面の動きがなんか重い。遅い。
・電源が急におちたりする。
・アイフォンやアンドロイドの端末が熱くなる
などといったSOSをiPhone(アイフォン)は出してきます((((oノ´3`)ノ
この症状を感じたら、そろそろ交換時かもしれませんね☆彡
バッテリーの交換の作業時間は最速15分~ですぐにその場で出来てしまいますので簡単で早い!!
その際はスマホスピタル渋谷までIPHONE(あいほん)をお持ちください(o^―^o)ニコ
スマホスピタル渋谷宮益坂店(宮増坂)
東京都渋谷区渋谷1-9-8 宮益坂センスビル2階
0120-443-566
